当院の防災訓練の取り組みをご紹介します 24 10 2025 当院の防災訓練の取り組みをご紹介します お知らせ 震度7を想定した総合防災訓練を実施しました 2025年9月12日、職員約40名が参加し、大規模地震を想定した総合防災訓練を実施いたしました。患者様とご家族の皆様に、安心して当院をご利用いただくため、日頃からの備えについてご報告いたします。 訓練の内容 震度7程度の大地震が発生し、建物の一部が通行できなくなったという想定で、以下の訓練を行いました。 ・地震発生時の初期対応(シェイクアウト訓練) ・院内の被害状況確認と本部への報告 ・患者様の安全な避難誘導 ・応急救護・トリアージ(治療の優先順位づけ) ・避難所の設営と運営 ・災害対策本部の設置 訓練で確認できたこと 患者様の安全確保を最優先に 災害対策本部では、ホワイトボードを使って院内の状況を一目で把握できる体制を整えました。避難誘導は病棟スタッフが迅速に開始し、救護班との連携もスムーズに行うことができました。 ご家族や来院者の皆様への対応 患者様のご家族や業者の方など、職員以外の方のための緊急避難所を1階に設置し、皆様の安全確保と所在確認を行う体制を確認しました。 見えてきた課題と改善 訓練を通じて、多くの改善点も明らかになりました。 ・実際の災害時には、マニュアル通りに動けない状況も想定されます ・避難中のご家族が患者様と離れることへの不安にどう対応するか ・緊急時の情報伝達をより迅速に行う方法 特に「実際の災害時に迅速に対応できる体制づくり」については、マニュアル通りに動けない状況も想定し、現場判断で患者様を守れる訓練が必要です。情報伝達の迅速化や、救護班の人員体制なども改善を進めます。 当院の防災への取り組み 当院では、年に6回以上の防災訓練を実施しております。今回の訓練後も、スタッフから多くの改善提案が出され、より実践的な訓練内容への見直しを進めています。 いつ起こるかわからない大規模災害に備え、患者様とご家族の皆様の安全を守るため、これからも訓練を重ね、準備を怠らないよう努めてまいります。 患者様・ご家族の皆様へ 災害時には、職員の指示に従って落ち着いて行動していただくことが大切です。ご来院の際に非常口の位置をご確認いただけますと幸いです。 ご不明な点やご心配なことがございましたら、いつでもスタッフにお声がけください。 皆様に安心して療養していただける環境づくりに、 これからも努めてまいります。 PREV NEWS 31 10 2025 院内掲示物厚生労働大臣の定める掲示事項 24 10 2025 お知らせ当院の防災訓練の取り組みをご紹介します 22 10 2025 ブログ院内の空調を暖房に切り替えました 21 10 2025 重要なお知らせ面会方法の変更についてのお知らせ 08 10 2025 重要なお知らせ平塚十全病院ホームページリニューアルのお… CALENDAR 2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 12 3456789 10111213141516 17181920212223 24252627282930 « 10月 ARCHIVE ARCHIVES 月を選択 2025年10月 (5) 2024年11月 (1) TAG タグを表示